インディアンに、本当にハゲはいないのか?(インディアンシャンプー) 後日談です
さて、前回紹介した「
インディアン伝承シャンプー」。
後日談です。
■アメリカの友人から、やっと返事がきました。
ごめんごめん、返事が遅くなってしまった。
引っ越しててさぁ、メールしばらく見ることできなくてね。
ところで、あすきっとからの質問「インディアンにハゲはいないか」ってことだけど、
いるよ、ハゲ。 数は確かに少ないけどさ。
フサフサが大多数ではあるけどね。
インディアンはいまでは純粋な血統は少ないし、そういう意味では、インディアンだから必ずフサフサってことにはならないと思うよ。
生活スタイルも昔と違っているだろうしね。
シャンプーのことを気にしているようだけど、ちょっとscamではないかい?
(scamってなんだ?
アルクでしらべてみよう。。。「詐欺」だと???)
髪の毛がなくなったったとしても、賢そうに見えるだろうし、簡単に他人と区別がつくからいいじゃないか!
ハゲになれよ、きっとかっこいいぞ!うひひひひひ。
僕ちゃんには無縁の悩みだぜ。 (← 一部誤訳アリ)
(コ、コイツ、完全に他人事モードだ。。。)
てなわけで、
ティムからのメールは何の役にも立ちませんでした。
しかも、先日買ったばかりのインディアン伝承シャンプーを "scam" だといいやがって。。。
(▼▼メ)ユルセン。
でも、確かに100%ではないけれど、インディアンの髪は平均以上のフサフサ度だと断定できましょう。
■さっそく使ってみた
「インディアン伝承シャンプー」
インディアンの方々が先祖より受け継いできた、髪に良い成分をいろいろ配合しているらしい。
そして、丁寧に洗髪する方法も同封されていました。
要は、清潔にし、しかも髪と地肌に栄養を送り込むことができる、そんなシャンプーなわけです。
リンスは髪のすべりを良くするのにはいいが、地肌にはよろしくないそうです。
(専用のリンスのラインアップもあったが、、、買わなかった)
だから、シャンプーを使い始めた日曜日以来、リンスは使っていません。
キモチ、洗いあがりの頭がさっぱりしたような感覚です。
さて、効果が出るのはいつのことだろう。
少なくとも、2ヶ月は使ってみないと、実感はわかないよね。
また報告します。
■試してみる?
■報告(2006年2月6日 追記)
最初に買ったインディアン伝承シャンプー2本を、ほぼ使いきりました。
結果はどうかというと、
「確実に、抜け毛は減っている」
これは、間違いない。
しかし、これを使ったから絶対に黒々フサフサになる、と約束されているわけではありません。当然ですよね。
そのためにはきちんとした体調管理や頭皮のケアが重要であることは言うまでもありません。しかるべき努力があって、そしてインディアン伝承シャンプーの効果が爆発的に発揮されるのです。
まず、このシャンプーで丁寧に頭を洗います。
そうすると、どの育毛剤を使うにしても、最高の頭皮の状態が出来上がるのです。
そして、以下のことに気をつけます。
・地肌が硬くなり始めていないだろうか
・寝不足が続いていないだろうか
・不規則な生活をしていないだろうか
・地肌は清潔になっているだろうか
シャンプーのあの匂いは大好きです。
何かこう、とっても髪と地肌によさそうな、天然成分をふんだんに使っているのが、なんとなくわかるような、そんな心地よい香りがします。
それでいて、全然きつくない。
当然、頭皮にも優しい。
インディアン伝承シャンプーは、これからも使い続けるでしょう。
気持ちの良い洗い上がりのあの感覚は、癖になります。
合成洗剤をつかったスーパーに大量に並んでいる類のシャンプーには、もう戻らないでしょう。
もちろん、いろんな試す価値のある方法は、ドンドン取り入れていきますが。
なんか、別サイトでもつくりたくなっちゃうよ。
「ハゲしいぞ、育毛剤!」みたいな(笑)。
やっぱりオススメ! インディアン伝承シャンプー
|

↑ ↑ ↑ ↑
ランキング参加中。
今日は何位だろう?
|
Posted by askit_bp at 22:29│
Comments(7)│
TrackBack(0)
この記事へのトラックバックURL
http://trackback.blogsys.jp/livedoor/askit_bp/26245177
トラックバックをされる際、当ブログ、もしくは当記事を参照するリンクを貼っていただけると嬉しいです。
記事と関連性のないトラックバックはご遠慮ください。
うぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ・・・・・・!!
詳しくリポートしてくださいぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃ・・・・・・!!!!
こんにちは。
お蔭様で土地購入が決まりましたので、これまで僕のブログにコメントしてくださった方のブログにお邪魔しお礼のランキングクリック中です。
よかったらまた私のブログにもお越しください。
代々受け継がれてきた天然成分で髪・地肌を洗う、確かに髪に良さそうな感じがしますね。
良い結果報告を期待しつつ待っています。
ふいぃ〜。
忙しさにかまけて、すっかり更新がご無沙汰になっちゃったこのブログ、あっという間にトップ10転落ですか、はぁ〜。
ま、いいんですけどね。ランキングをがんばりすぎても、ランキング主催サイトが喜ぶだけだもんね(負け惜しみ)。
とっちゃん、長丁場だけど、がんばって続けてみますね、このシャンプー。
僕もこういうの買うのって、初めてなんですよ。カロヤンとかシデンカイだとか、そういうのは使ったことなくて。。。悩める人々のために、しっかり報告していきますから。
元祖スーパーサラリーマンさま、
土地ご購入、よかったですね。設計打ち合わせなどで、ますます忙しくなりそうですね。脳みそがとろけそうになったのを思い出します。いい思い出ですが。
シャンプーしてますが、最近髪にはりがない。チョト気になるこのごろです。
インディアン シャンプーで検索したらたどり着きました。
レポート楽しみにしてます。
では。
「インディアン伝承シャンプー」で検索してお邪魔しました。
私もプロとして気になっていまして、資料を取り寄せようかと思っていた所でした。
そして、色々検索していた結果「ジザニアシャンプー」なる物まで発見してしまいました。
http://www.zizania.co.jp/
天然成分が配合されている点では、こちらの方が良いように思いましたよ。
あ、決してシャンプーメーカーの回し者ではありません(笑)