2005年03月19日

ダッチオーブン・スキレットで餃子パーティー

ダッチオーブン スキレットで餃子 完成

ダッチオーブン スキレット
ダッチオーブン・スキレットを使って、餃子を焼いてみました。
鉄鍋独特の熱伝導性と保温性で、餃子がパリっと焼けちゃいます。
まじでうまいのですよ。

あ、そうそう。

「餃子を包むとき、皮に水をつけちゃぁ、いかんのですよ!」

続きを読む(↓)をクリックしたら、餃子の皮の包み方の極意がわかっちゃいます。


■準備するもの(餃子の皮70枚程度を目安にしてます)
ロッジ スキレット
豚ひき肉 400gぐらい
キャベツ 1/4ぐらい
にら テキトウ
白菜 テキトウ
にんにく テキトウ(これはお好みで)
塩・胡椒 テキトウ
卵 1個
餃子の皮 好きなだけ
ごま油
その他、好きなものを入れましょう。
(納豆、チーズ、ごはん、何でもいれてました。あのころは若かった)


■作り方

1.野菜はみじん切りにします。フードプロセッサーがあるとラクです。

2.大き目のボウルに、ひき肉、みじん切りにした野菜、卵、塩・胡椒を放り入れ、コネコネ混ぜます。
ダッチオーブン スキレット

3.餃子の皮に包みます

4.スキレットを蓋をしたまま、煙が出るぐらいあたためます。
ダッチオーブン スキレット

5.餃子を並べいれ、水を100ccほど入れたら、すかさず蓋をします。
ダッチオーブン スキレット

6.水気がなくなりかけたら、蓋をとり、ごま油をサッと流します。
ダッチオーブン スキレット

7.焼き色がついたら、出来上がり。


■番外編:餃子の包み方
よく、餃子の皮に、わざわざ水をつけて包む人がいますが、あれはやらなくてもいいんです。
むしろ、水をつけないほうが、べちょべちょになりませんので。

1.具をしっかり混ぜ込みます。
ダッチオーブン スキレット

2.皮を片手にとり、粉がついていないほうを上にして、具をのせていきます。
このとき、具は、皮になでつけるように皮にのせていきます。
ダッチオーブン スキレット

3.はじめ、わざと多めに具をのせ、余分な具を向こう側から落としていきます。
このとき、皮のふち半分がぬれることになります。
ダッチオーブン スキレット

4.フレミング左手の法則、のごとく、左手を構え、そこに具をのせた皮を置き、皮を閉じていきます。
ダッチオーブン スキレット

5.右手で(親指の間接の内側と人差し指の第一関節と第二関節の間の脇をつかって。。。説明がむずかしー)で、皮にひだができるように、右側から皮を閉じていきます。
このとき、皮の中に空気が残らないようにします。
ダッチオーブン スキレット

6.だんだん慣れてくると、具の分量もわかってきます。
最初はいろんな大きさの餃子になると思いますが、なれてくると
ダッチオーブン スキレット
こんな感じ(↑)になることでしょう。



■完成!
で、出来上がったのがこれ↓

ダッチオーブン スキレットで餃子 完成

あつあつです。
カリッ、サクッ、パリッ、中身はジューシー。

たれはお好みで。
餃子をパクッとかじったら、すかさず中身がたれまみれになるくらい、たれをしみこませます。
僕は、「酢」オンリーで食べるのがスキです。

味噌だれもイケマス。
(味噌、酢、砂糖、ごま油をテキトウにお好みで混ぜるだけ)


    オ イ チ イ よ 。  は ふ は ふ 。


■ダッチオーブン スキレットをそろえてみました。

オススメは、やっぱり、ロッジのロジックですね。
シーズニング不要です。
僕のは9インチでお手ごろサイズですが、大人数で餃子パーティーをするのには、ちょっと物足りないですね。
かといって、10インチ以上のものは重すぎて、とても片手じゃ扱えません。
(だから、スキレットを持つ反対側に、つかむところがあるのね)

いろいろありますので、じっくり選んでみてください。


ダッチオーブン・スキレットのラインアップ



今回の記事は、魂込めました!
ダッチオーブン スキレットで作る餃子、ぜひアナタもチャレンジしてみてね。


Google
Web blog.askit-bp.com



 ↑  ↑  ↑  ↑
ランキング参加中。
今日は何位だろう?



この記事へのトラックバックURL

トラックバックをされる際、当ブログ、もしくは当記事を参照するリンクを貼っていただけると嬉しいです。
記事と関連性のないトラックバックはご遠慮ください。

この記事へのトラックバック
今日はめずらしく、同じ街の仲良し仲間と中華パーティをした。 中華パーティだというのに、なぜか松茸ごはんが(笑)携帯画像でわかりにくいけれど、生ハムサラダと、春雨サラダ、卵スープなどなど。 このほかにも杏仁豆腐とイチゴケーキもあり、うひひ状態。 そして
中華パーティ【かおる亭blog】at 2005年04月03日 23:14
この記事へのコメント
更新待ってましたー!
思わずヨダレがだらだらと。。。

記事にもありましたが、神戸の餃子は味噌ダレなんです。
これも美味しいですよ。
Posted by Harry at 2005年03月19日 11:01
またまた、お邪魔致します。
なんだあ〜!餃子だああ〜!!!
うちも餃子は手作りなんです。
うちは、オイスターソースも入れちゃいます。
で、最低5分以上こねます、でないと硬い餃子になりますので・・・・、って知ってますよね、こんな事書かなくっても・・・すみません。
スキレットは持ってないので、焼く時は分厚い鉄のフライパン使います。
皮も手づくりすると、もっちもちで美味しいですよ〜。
達人を前にして、釈迦に説法ですみませんでしたあ〜!!
餃子大好きいいいい!!!
Posted by とっちゃん at 2005年03月19日 11:20
Harryさん、とっちゃんさん、
いつもコメントありがとうございます。
読んでくださる方がいると、素直にうれしいです。

餃子っていうのは、とくにルールがないところがいいですよね。
家族や友人らと、一緒に包んでみる、というのは、なかなか面白いイベントですよね。大きさや見てくれだって、いろいろですが、焼いてしまえば一緒です。

とっちゃんさん、
さすがに、皮から手作り、はまだまだ未熟です。
水餃子では堪能しますが、薄くしっかりした皮で焼き餃子、はシロートにはちょっと難しそう、、、。でもチャレンジしますよ、いつかは。

Harryさん、
神戸の味噌ダレのレシピ、いつか教えてください。
僕のはホント、自己流・テキトウなので。

学生時代、横浜駅西口・鶴屋町3丁目歩道橋近くの中華料理店「鶴廣」で数年間出前持ちのバイトをしてました。
ヤマハのメイトの両脇にラーメン8個入るオカモチをぶら下げて、ハマのオフィス街を疾風のように走り回ってました。
そのときの「鶴廣」社長(←マジでサイコーに素敵な人です。以来16年、年賀状のやり取りが続いています。超ローカルネタで恐縮ですが、「鶴廣」情報なんでも求む!)直伝の餃子の握り方です。
やっぱり、餃子は手作りがサイコーですね。
Posted by あすきっとbp at 2005年03月19日 18:25
以前はプロだったんですね。
だからこんなにキレイに、形の揃った餃子にできるんですね。
何度見ても美味しそう。
ちなみに僕が餃子を作る時は、野菜を軽い塩漬けにして、水分を出してから使ったりしています。
それぞれの味があって楽しいですよね。
Posted by Harry at 2005年03月24日 09:43
 
          

     dell_468x60_2




■■■ も く じ ■■■

迷ったら、トップページへ
スウェーデンハウスで家づくり HOME

はじめにお読みください
beginners' rack とは?

家づくり
41万+α 円の節約
マイホームを考え始めたら
家の模型
本人登記の方法
防犯対策
スウェーデンハウス
家づくりの成功と失敗
家のメンテナンス
加湿器 冬の乾燥対策

住宅ローン
ローンとの戦い
繰り上げ返済とローンの借り換え

DIY
物置をDIYで
レンガアプローチ
表札
手作り木製網戸
トールペイントでネームプレート

ガーデニング
ガーデニングの初心者
チューリップの芽
魅惑のホプシー
芝生の手入れ
シラカバ

ダッチオーブン
ルクルーゼ
火のお話(火おこしキスケ2号)
鶏の丸焼き
スペアリブ
野菜丸ごとスープ
スキレットで餃子
広島風お好み焼き

カスタマイズ
メニューバーのつけ方
独自ドメインでスタート
文字の大きさを変える方法


■オススメ商品

インディアン伝承シャンプー

フランクリン・プランナー

年会費無料クレジットカード比較

引越業者の無料一括見積もり比較

住宅ローン繰上返済と借換 無料相談

ガソリン代節約 燃費改善エコマニア


となりまちショッピングモール Store-mix.com


■DIYの工具のことなら
電動工具市場



キーワードアドバイス
ツールプラス

Powered by SEO対策


URL

サイトタイトル

ディレクトリ登録
by ホームページ登録



アクセス解析