まずは、軒部分に、捨て貼りを施します。
シングルの切れ目のある部分を惜しげもなくカットして、捨て貼り用のシングルを作ります。ここはあえて上下逆に貼ります。
その後、下から順番にシングルを張っていきます。
その前に、全体のイメージをつかむため、地面にこれから貼るシングルを、重ねながら置いてみます。
ふむふむ。
屋根材のたて方向が1200mmだから、シングルは7段だな。
1,3,5,7段と、2,4,6段は、ずらさなければならないな。
ならば、この段はあらかじめこのサイズにカットしておこう、と。
カットは、カッターナイフで簡単にできます。
そして張り合わせるのが、シングル用釘とシングル用セメント。
まず、シングル用セメントをシングルに塗っておきます。
それを重ね合わせ、30分ほど放置します。
そして、屋根材に張る段になって、はがします。
はがすとき、あの固めのセメントがねっとりと小さな糸を引きます。
これが付きをよくするのかな、と思うのであります。
重ねて張っていきますので、次に重ねる部分にシングル用釘を打って固定していきます。
15センチほどずらしながら張っていきます。
両端の軒の部分(水切りがあたるところ)は、太いシングル釘ではなく、水切りをも貫通する釘をつかい、OSB材を貫通する手前で曲げうちします。
仕上げは、棟カバーです。
棟カバーというモノが売っているわけではなく、通常サイズのシングルを切れ目にそって3等分するだけで、立派な棟カバーになります。
これにしっかりセメントをつけて、屋根の頂上に貼っていきます。
このときも、重なる部分はシングル釘を使います。
最後の棟カバーは、釘は使えません。使うとここだけ釘が丸見えでみっともないのです。
ここだけは、念入りにセメントをつけ、圧着します。
屋根の頂の棟カバーすべてを足で踏みつけて圧着します。
これで、毎回ブルーシートで養生する作業から開放されました。
もう、雨がふっても大丈夫です。
■01.はじめに 〜物置DIY目次〜
■02.予算とプラン
■03.材料運び
■04.基礎の水平
■05.モルタル流し
■06.アンカーボルト
■07.根太組み、そして床
■08.躯体の組み上げ(2x4工法)
■09.屋根の仕様変更
■10.屋根:致命的設計ミス露呈
■11.屋根:水切り
■12.屋根:ルーフィング
■13.屋根:アスファルトシングル
■14.外壁の仕上げ
■15.コーキング
■16.ドアも手作りで
■17.ドアが、、、、閉まらない!
■18.完成!
■こんなかわいい物置もありますよ
■
電動工具はコチラから
Posted by askit_bp at 12:18│
Comments(0)│
TrackBack(1)
とりあえず、物置の屋根は波板にしたが、アスファルトシングル葺きに変えようか現在...
【DIY】アスファルトシングルの貼り方【memorandum】at 2005年08月23日 13:45