■10.本人登記を妨げるものについて
最近、本人登記を自分なりにやろうとして、失敗するケースがあると聞きます。
これは、ハウスメーカーの担当営業をヒヤヒヤさせてしまうばかりか、抵当権設定登記のスケジュールを遅らせる可能性もあるわけです。
ハウスメーカー側としては施主の方に「本人登記」をして欲しくない、というのが本音でしょう。
実際、本人登記は自粛していただく、との方針を出しているメーカーもあるぐらいです。
あなたの家を担当するハウスメーカーは、この点についてどのような立場をとっているでしょうか。
もし、
「本人登記をしないでください、われわれに任せてください」
とあなたに言ってくる場合、簡単に本人登記をあきらめるのは、もったいないハナシです。
もちろん、軽い気持ちで、付け焼刃の知識で本人登記をするのであれば、リスクは伴います。
ですが、僕がまとめ上げた本サイトでの記事を一通り読んだあなたは、かなり「本人登記」の知識が付いたはずです。
テンプレートのファイルを使って申請書を作って、担当営業の人に見せてみてください。
素人なのに、何でこんな完璧な申請書が作れるの? という感嘆の目(?)で見られること間違いありません(多分ですけど)。
それで、幾分か、担当営業の方を安心させてあげてください。
そのためにも、本人登記の準備は、早め早めに取り掛かりましょう。
次回へ続く。
■
01.はじめに
■
02.免責事項
■
03.まずは計画 登記の大まかな流れ
■
04.スケジュールの確認
■
05.住民票移動のタイミング
■
06.法務局で相談するポイント
■
07.表示登記申請書類の作成方法 その1 表示登記申請書
■
07.表示登記申請書類の作成方法 その2 平面図
■
07.表示登記申請書類の作成方法 その3 その他書類
■
08.保存登記申請書類の作成方法
■
09.チェックリスト
■
10.本人登記を妨げるものについて
■
11.おわりに
Posted by askit_bp at 01:45│
Comments(0)│
TrackBack(0)