2005年01月27日

マイホームを考え始めたら 7)メンテナンスの方法(日本人は、あまりにもメンテナンスしなさすぎ)

シリーズでお届けする、「マイホームを考え始めたら」。
今日のテーマは、「メンテナンスで家を大切に」

 

1)先立つもの(頭金は?)
2)ローンはどうする?(いくら借りるんですか)
3)金利は? (タイミング命)
4)立地(本当に、その土地でいいんですね)
5)将来の家族のありかた(10年後、子供も大人も10歳ずつ年をとってます)
6)家の性能(快適な家がいいに決まってます)
7)メンテナンスの方法(日本人は、あまりにもメンテナンスしなさすぎ)
8)冷暖房設備と換気(ものすごく重要です!)

僕は、家のメンテナンスが大好きです。
メンテナンスするたびに、家への愛着がわくし、なんか、「DIYの達人」になったような気がするんです。

木の塗装をしたときに、「これでこのドアや窓枠は、生まれ変わったよ」って感じちゃって、ますます長持ちするんだって思うのです。

あと、ちょっと面倒だけど、換気システムもしっかり定期的に掃除しています。
これを怠れば、せっかくの高性能の家もそうでなくなってきちゃいます。

よく、日本の家は、せいぜい30年が寿命、って言われるようだけど、それはメンテナンスという習慣を、そもそも度外視して考えるからじゃないかな、って思うんです。

欧米では、家をしっかりメンテナンスして、子から孫へ、孫からひ孫へ、と住み続けるわけです。だから、自分の世代で家を建て、子供の世代が別荘を買い、孫の世代がクルーザーを買う、なんてことが可能になるんです。だって、同じ家に住み続けることができて、新たに家を買う必要がないんですから。

「30年でダメになる日本の家」を知ったら、びっくりするに違いないです。

だいたい、日本人は、メンテナンスしなさすぎ。
どんな家でも、メンテナンスをしっかりすれば、そこそこ耐用年数はのびますよ、ホント。

しかも、メンテナンスもロクにしないくせに、
「日本じゃ住宅なんて、もって30年だよ。」
って言う人だらけです。

これじゃぁ、いつまで経っても、富まないわけです。

確かに、パーツによっては、数年で交換しなければならないものもあるでしょう。
あと、水周りですね、注意すべきは。

お父さん、DIYはやるべきですよ。
DIYの世界に足を踏み入れたら、、、

まず、大工仕事が得意になります。
家の補修がちょちょいとできるようになります。
家の耐用年数がグッとのびます。
・・・
電動工具を買いたくなってしまいます。
自分の工房を持ちたくなってしまいます。
・・・

きりがない。

とりあえず、オリジナルの物置でもどうですか?



↑なにげなく自分の物置を自慢しちゃってコイツ〜、なーんて思いながらも物置の記事に飛んでくれるアナタが大好きです。



Google
Web blog.askit-bp.com



 ↑  ↑  ↑  ↑
ランキング参加中。
今日は何位だろう?



この記事へのトラックバックURL

トラックバックをされる際、当ブログ、もしくは当記事を参照するリンクを貼っていただけると嬉しいです。
記事と関連性のないトラックバックはご遠慮ください。

 
          

     dell_468x60_2




■■■ も く じ ■■■

迷ったら、トップページへ
スウェーデンハウスで家づくり HOME

はじめにお読みください
beginners' rack とは?

家づくり
41万+α 円の節約
マイホームを考え始めたら
家の模型
本人登記の方法
防犯対策
スウェーデンハウス
家づくりの成功と失敗
家のメンテナンス
加湿器 冬の乾燥対策

住宅ローン
ローンとの戦い
繰り上げ返済とローンの借り換え

DIY
物置をDIYで
レンガアプローチ
表札
手作り木製網戸
トールペイントでネームプレート

ガーデニング
ガーデニングの初心者
チューリップの芽
魅惑のホプシー
芝生の手入れ
シラカバ

ダッチオーブン
ルクルーゼ
火のお話(火おこしキスケ2号)
鶏の丸焼き
スペアリブ
野菜丸ごとスープ
スキレットで餃子
広島風お好み焼き

カスタマイズ
メニューバーのつけ方
独自ドメインでスタート
文字の大きさを変える方法


■オススメ商品

インディアン伝承シャンプー

フランクリン・プランナー

年会費無料クレジットカード比較

引越業者の無料一括見積もり比較

住宅ローン繰上返済と借換 無料相談

ガソリン代節約 燃費改善エコマニア


となりまちショッピングモール Store-mix.com


■DIYの工具のことなら
電動工具市場



キーワードアドバイス
ツールプラス

Powered by SEO対策


URL

サイトタイトル

ディレクトリ登録
by ホームページ登録



アクセス解析